ロドリゲス加入で急成長中の島田が…
7月23日の試合感想です。

イトマサが今永に投げ勝ちました。
今日勝って無事に借金返済といきたいところ
ですね❗️
ロドリゲスは今日も打ちました!
コンパクトにシャープなスイングで率も残せそうな感じです。
ただ三振した時ワンバンのフォークを振ってましたね。
まだまだ様子見ですね。
でもロハスなんかよりはるかに
ボールの見送り方がいいと思います。
前評判が悪かった分
守備でもそこそこマシだと思う。
ロハス入ったことにより大山レフトに
なりましたね。
まあわかってたことで仕方ないんですが…
それよりも急成長の島田がベンチが増えるのがなぁ…
佐藤サードで島田ライトでもいいような気はするけど、
今年の島田の起用は絶対来年以降にも
繋がると思うし、守備面では近本の次くらいの
レベルだと思うけどなぁ。肩も強いし。
佐藤の三塁もぶっちゃけ
今の阪神ベンチメンバーならトップレベルだと思う。
矢野監督の佐藤えの配慮で外野に回ってるのかな?
どうしても内野だと接触プレーも多いし、
怪我のリスクもあるしでの矢野監督の考えなのかな?
セカンドの糸原、山本、熊谷、小幡
あたりでセカンドだけで併用すればええのに。
今の糸原は守備位置変わってまで
出る打撃成績ではないよね。
守備が格別上手いわけでもないし。
なんせ島田が急成長していた段階なんで
もったいないなと。
島田もやっぱりレギュラーになるには出塁率が
1番重要になってきますね多分。
なんせ島田の課題は出塁率‼️
当分チャンスは減るかもだが
腐らず頑張ってほしい選手です^_^
連勝して借金返済して後半戦へ💪
ありがとうございました😊

コメント
コメントを投稿