3連戦最後に首位ヤクルトの強さを見せつけられた…

7月31日の試合感想です。
昨日は酔っ払いながらの試合観戦^ - ^
2点先制からのガンケル6回無失点‼️
阪神中継ぎ陣ならこの試合勝ったな、3タテトラホーとか周りと叫んでたらまさかの逆転負け…
周りもみんな真っ青…
打たれたボール全部失投ですね。
高めに浮いた球を
3打席連続ホームラン…
失投を打ち損じない村上
恐ろしすぎる。
村上アレルギーにならなければいいが…
11回の村上の打席は裏の攻撃なら敬遠でも
よかったと思うけど、表の攻撃なら
敬遠はランナーためるリスクもあるし勝負を
選択したのは個人的には仕方なかったのかなと。
結局負けた原因は
投手陣の失投と打線が追加点取れてないのが
1番の敗因なんかなと。
首位ヤクルト投手陣の踏ん張りがききました。
嫌な負け方したけど、
切り替えるしかない。
明日からの試合切り替えて頑張ってほしいですね。
まぁ巨人のチーム事情から試合できるか微妙なとこですけどね。
無理に強行突破してコロナ感染者が増えないことを祈ります。
ありがとうございました😭
コメント
コメントを投稿