致命的なエラーだけど試合には勝った リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 03, 2022 8月2日の試合感想です。 大山のホームランに北條の犠牲フライなど攻撃面ではいい面が多かった試合ですが、それをかき消すくらいのミスが出ましたね…ただもう後半戦、負けなくてよかったと思いたいですね。エラーの後よく青柳も踏ん張りましたね。さすがエース‼️青柳自身9連勝ですね。井川以来の連勝みたいですね!今日はイトマサの巨人戦3試合連続完封の快挙を祈って試合観戦したいと思います♪ありがとうございました😊 阪神タイガースまとめブログにほんブログ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
1.2.3番は機能しているが… 6月 30, 2022 6月29日の試合感想です。 チャンスをものにできたら勝てた試合でしたね。 カード負け越し残念です。 大山の確変状態は終わってしまったかな? いい時の大山のボールの見逃し方じゃなくなってますね。 打つ気持ちが出過ぎてるのをDNAバッテリーが 上手いこと緩い球を低めに集めてます。 見逃せばボールの球を待ちきれない、振ってしまう 通算100号本塁打を意識してしまってるかな? もう少しファーボールで後ろに繋ぐ意識でもいいかな。 打席で焦ってるように見える。 本日スタメンの山本がいい仕事しましたね。 ライトにフェンスギリギリホームラン‼️ 下位打線のホームランなんかいつぶりに見たやろ? お見事でした‼️ 佐藤もタイムリー1本出たけど残りの打席がもったいない。 凡打の形が悪いよね。 もう少し状況判断してほしいです。 一気に逆転じゃなしにジワリジワリ1点ずつ返す 感じでもいいかな。 状況によってはホームラン狙う打席とか確実に1点取る打席とかあってもいいと思う。 ヤクルトの村上なんかは点を取る為の状況判断非常に上手いですよね。 1.2.3番の状態がいいだけにどうしても 4.5にチャンスが回ってくるから佐藤、大山が打てなかったら勝てないですよね。 下位打線の連打なんかほとんど期待できないし。 綺麗なタイムリーヒットじゃなくても 佐藤はもう少し打席内容を改めてほしいですね。 なんせタイガースの4番なんだから‼️ 佐藤が打って勝つ❗️ だめ押しの大山❗️ みたいなんがいいですね。 1.2.3番が好調なだけに、チグハグ感が最近の試合多いね。 矢野監督の俺たちの野球はほぼできてるんで、 なんとか佐藤には頑張って欲しいですね。 佐藤が主になって初めて俺たちの野球が完成すると思う。 後は長坂の牽制アウトは呆れました… リード大きくとってやる気やなと思った矢先の牽制アウト… せっかくのヒットが台無し… もしガンケルバント決めてツーアウト2塁で中野ならそこから打線繋がる可能性があっただけに非常にもったいないと思った。 せめて頭から帰れよ… ありがとうございました😭 今日は絶対勝ちましょう^_^ 阪神タイガースまとめブログ にほんブログ 続きを読む
強いぜタイガース‼️🐯 6月 27, 2022 6月26日の試合感想です♪ 劇的なサヨナラ勝ち‼️熊谷ナイスガイです♪ ここ最近のタイガースの試合はほんと見ていて楽しいですね。 負けていてもいい試合に持って行けるし、逆転する力もついてきた❗️ ただでは負けない強さがある❗️ 昨日なんかも敗戦ムードのなか中野2点タイムリーで土壇場で試合をふりだしに戻しましたね。 最近1番に中野なんですが1番になったことにより絶好調ですね。 やっぱり2番タイプではないなと改めて思う。 1番もしくは下位打線でのびのびさせるのが、 いいタイプですね。 変に型にはめようとするのが合ってないですね。 なんせ初回の攻撃が今の阪神の強さを表してますね。 中野出塁、ここでワンアウト2塁じゃなしに 盗塁でノーアウト2塁を作りましたね‼️ 今の上位打線にバントは必要ないよ! 終盤になってきたら別だけど。 俊足3人はイケイケどんどんでいいんですよ。 バントするならノーアウト2塁から‼️ 塁に出たら走らせたらいいんですよ。 球数稼げないなら足で体力削るのも全然オッケー👌 バントしたら相手助けるようなもんですよ。 後は中野の出塁率がもっと上がれば最高ですね💪 今日はまさかのロハスがスタメン。 昨日小幡頑張ってたのになぁ残念。 柳との相性を買われてロハススタメンだったんですが、 一応カッコはつけれましたね❗️ ロハスも試合に出てる中で状態を上げてくるタイプでしょう。 代打が全く無理なタイプだと思ってます。 ただスタメンででても守備がひどいね。 近本もそうなんですが、 バックホームの送球が酷いですね。 送球の基本はやっぱりローボール‼️ カットマンがとれる高さでないと。山なりのバックホームならカットマンまで投げた方がね。 二次災害が起こりますよ。 近本は肩の弱さを守備範囲でカバーしてますが、 ロハスは打つ方でカバーしないといけないですもんね。 あの守備をカバーするくらいの打棒が必要。 サンズ以上が最低限になる打棒が必要❗️ ただ150キロ以上の球を打ち返したのは大きいですね。 近本は打撃も絶好調💪 何試合連続でヒット打つき?^_^ 止まりそうにないですね‼️ 中日戦タフな試合が多かったですが、本日休養日ゆっくり休んで下さい。中継ぎ陣もなかなかフル稼働だったんで、今日が休養日でよかった。 自分も今日はゆっくり休みます^_^ ありがとうございまし... 続きを読む
スライド登板、西勇輝 7月 06, 2022 7月5日は試合中止ですね。 結局台風の影響も少なく試合できたような… まぁでも安全第一ですよね❗️ 今日は試合やると思いますね。 見るテレビもないしやることないしで是非してほしいですね^_^ 西がスライド登板みたいなんで今日は西ですね。 直近2試合連続でKOされてるんですが、なんとか今日は頑張ってもらいたいですね。 直近2試合の西の印象は勝負所のコントロールミスが痛打されてる印象ですね。 インコースに投げきれずにアウトコースの内に入った球、チェンジアップが浮いた時に打たれてますね。 その辺の修正ができてなければきついですよね。 西の今シーズンの甲子園での登板成績は 防御率.1.29で甲子園成績抜群ですね‼️ 対広島戦成績は 勝利数0 防御率が4.08 甲子園との相性が出るか、広島との相性が出るか 難しい所ですね。 捕手も梅野でいいけどなぁ。 前回のこともあるから今日は坂本かもね。 まぁ何はともあれさすがにこれ以上カープに 負けるわけにいかないので、 初戦は絶対勝ちたいですね。 床田から打てれば打線も勢いつくはず。 若い選手多い阪神打線は勢いが大事。 初回に1.2.3番が元気よくグラウンドを 走り抜けて欲しいですね^_^ 前回の広島戦で栗林を追いつまたので、 この3連戦で負けをつけたいですね。 まぁ1番は出てくる場面がない状態がいいのですが‼︎ まずカープから一勝を頑張って欲しいです。 ありがとうございました😊 阪神タイガースまとめブログ にほんブログ 続きを読む
コメント
コメントを投稿